About

 こんにちは!ご訪問頂きありがとうございます。

熊本県は和水町で、空き家バンク経由で築156年の古民家を購入し、ほぼ自分一人で改装しています。

空き家歴約20年のボロ家をまずは住める状態にし、そこから快適で安らげる空間にしていきたいと思っています。

このブログでは、改装作業の様子やその他のDIYや、和水町での田舎暮らしのあれこれなど、随時投稿していきたいと思います。

過去に6畳ほどの大きさの妻の業務用キッチン小屋を建てたことがある程度で、プロとしての大工経験はありませんが、自分で色々と考えたりやり方を調べて実践してみることで日々腕を磨いています。

改装がある程度進んで住み始めた後も、家の改修・改善、田んぼや畑の様子、森の手入れなど、田舎暮らしの魅力を発信していきます。

自分の忘備録として、またこれから古民家を買って田舎に移住したい人、すでに古民家に住んでいて改装中の人などにも役に立つ情報を載せていくので、ちょくちょく見に来てもらえるとありがたいです!

ブログの構造について

本ブログは、2024年4月に当古民家物件を購入した時からの改装の様子を過去の記事から順に時系列で掲載しています。

ですので、一番過去の記事から順に読んでいくと、どのような計画でどこからどのように手を付けていったかが分かりやすいかと思います。

また、改装箇所や改装内容別にタグを割り当てているので、すでに探している情報がある場合は左カラム内の該当タグから記事を絞ってもらえると便利かもしれません。

Yuya

コメント

人気の投稿